わからないから計測してみよう!!!
と思ったが、こういうのはネットで情報を調べれば出てくるから検索することに。(オイ
まずは
フタバ。
・ドライブ周波数設定:100HZ~10KHz
・負荷感応式可変周波数(特許出願中)
搭載機能から推察するに、「周波数はモーターや使用用途、使用中の負荷によっても変わるよ」ということらしい。
(´・ω・`)・・・?
そこで見つけた
ACUVANCEという会社の資料。
周波数:高
細かいON/OFFで制御するので回転が滑らかで、細かい制御が行える。
インダクタンスが邪魔して電流が流れず、トルクが稼げない。
↑
↓
周波数:低
ON/OFFそれぞれの時間が長いことから回転にムラがあり、細かい制御が行えない。
ONしている時間が長いことから電流が流れ、トルクが稼げる。
つまり「トレードオフがあるから、自分に都合の良い周波数を探してね」ということらしい。
(´・ω・`)・・・?
■まとめ
1)モーターへの負荷が激しい用途では、制御が可能な範囲内で可能な限り周波数を下げる。
2)モーターへの負荷が少なく、細やかな制御が優先される用途では、制御が可能な範囲内で可能な限り周波数を上げる。
ってことかな。
ロボコンは競技にもよるけど、ほとんど1だと思う。
(´・ω・`)間違ってたらごめんね。